2008年 12月 02日
再びロレアルイベントです!!
以前のブログでも、ロレアルのエイズ撲滅活動を書かさせて頂きましたが、
昨日、12月1日“世界エイズの日”にロレアル本社内で、
エイズ撲滅のためのイベントが開催されました。
イベントには、ユネスコ事務局長 松浦晃一郎氏がゲストとして招かれ、
エイズ撲滅に対してさらなる訴えと、ロレアルが行っている
エイズ撲滅推進活動に対して、高い評価をされていました。

【エイズ撲滅を訴える松浦氏】
ロレアルが行っているエイズ撲滅活動は、美容師がサロンワークを通じて、
お客様にエイズの正しい知識を伝えていくことを推進することです。
美容師がお客様にエイズの正しい知識を伝えるということを想像してみて下さい。
よほど、強い社会貢献に対する意志がないと出来ないことだと思いませんか?
今回のエイズ撲滅活動に大きく貢献したサロンの代表として、
グランドTAYAの大川さんと、サロンド・ボーテ・グレースの松野さんの、
お話を聞かさせて頂きましたが、“美容通じて社会に貢献したい”という意志が
ヒシヒシと伝わってきました。
美容師が自分の大事なお客様を守るため、もっと言うと日本の今と未来を守るため、
必死になって、エイズの正しい知識を伝えているのです。
本当に素晴らしいことだと思いませんか?

【美容師から22,000人の方へエイズの正しい知識が伝わった】
そんな美容師の方と、ともにエイズ撲滅活動を行っているロレアルさん、
本当に素晴らしい企業だと思います。
“世界のロレアル”という高級ブランドイメージが先行しますが、
社会に貢献するということが、根本的な企業存在価なのだということを
活動によって示してくれています。

ビューティーナビも、美容業界を含めた社会全体に対して、
もっと貢献する企業にならなければいけません。
今回のロレアルのエイズ撲滅活動に対して出来ることは、
メディアとして、ロレアルのエイズ撲滅活動の意義を伝えること、
活動に関わっている美容師の素晴らしを伝えていくことなのかなと思います。
そして、最後に伝えなければいけないことは、
やはり、エイズ撲滅です。
エイズ検査を受けましょう!!
妊娠を望まない性交渉では、コンドームを使用しましょう!!
皆さん、一緒にエイズを撲滅させましょう!!