2009年 02月 18日
ふくろうの湯
17、18日は関西出張でした。
出張というと、よく『いいね、色々なところに行けて・・・』みたいなことを言われますが、
僕はスケジュールを詰め込むので、“死のロード”(阪神タイガーズ系)
のようになってしまいます。
ちなみに、17日のスケジュールは・・・
1.10:00~大阪 今里
2.11:30~大阪 梅田
3.13:00~大阪 梅田
4.16:00~大阪 福島
5.18:00~大阪 なんば
そして、夜に和歌山県に移動
というような感じです。
大阪には当日入りのため、自宅を出たのは早朝の4:45!!
そんなスケジュールだったので、和歌山に入った時にはクタクタになってしまいました。
疲れた体を癒すには、やはり風呂です。
実は、予約を取ったホテルは和歌山市駅からすぐの場所でしたが、
なんと、ホテルの目の前に“ふくろうの湯”という温泉があったのです!!
もちろん、ホテルについたら、速効で“ふくろうの湯”に入ろうと決めていました。
“ふくろうの湯”のために、そのホテルを予約したと言っても過言ではありません。
ちなみに、ふくろうと言えば、知識の神様として有名です。
弊社でも“ふくろうの置物”が2つ存在します。
ふくろうの置物についてのブログはコチラから
(part2もあります)

【今は、朝会の司会当番をお知らせする役です】
当日の大阪は本当に寒く、お昼過ぎには粉雪が舞っていたほどです。
そんな寒さと疲れから解放してくれるのは“ふくろうの湯”しかないと、
ものすごく期待してました。
しかし、なんと第3火曜日はメンテナンスのため休み!!
唯一の楽しみのはずだった“ふくろうの湯”には入れず、
狭いユニットバスの中で中途半端に体を温めるだけに終わってしまったのです。
知識の神様ふくろうの置物を安易に色々なことに利用した罰なのでしょうか。。。
その夜は、本当に寒く、心も体も冷え切ったまま寝ることになりました。
あぁ、心も体も温まりたい。。。
出張というと、よく『いいね、色々なところに行けて・・・』みたいなことを言われますが、
僕はスケジュールを詰め込むので、“死のロード”(阪神タイガーズ系)
のようになってしまいます。
ちなみに、17日のスケジュールは・・・
1.10:00~大阪 今里
2.11:30~大阪 梅田
3.13:00~大阪 梅田
4.16:00~大阪 福島
5.18:00~大阪 なんば
そして、夜に和歌山県に移動
というような感じです。
大阪には当日入りのため、自宅を出たのは早朝の4:45!!
そんなスケジュールだったので、和歌山に入った時にはクタクタになってしまいました。
疲れた体を癒すには、やはり風呂です。
実は、予約を取ったホテルは和歌山市駅からすぐの場所でしたが、
なんと、ホテルの目の前に“ふくろうの湯”という温泉があったのです!!
もちろん、ホテルについたら、速効で“ふくろうの湯”に入ろうと決めていました。
“ふくろうの湯”のために、そのホテルを予約したと言っても過言ではありません。
ちなみに、ふくろうと言えば、知識の神様として有名です。
弊社でも“ふくろうの置物”が2つ存在します。
ふくろうの置物についてのブログはコチラから
(part2もあります)

【今は、朝会の司会当番をお知らせする役です】
当日の大阪は本当に寒く、お昼過ぎには粉雪が舞っていたほどです。
そんな寒さと疲れから解放してくれるのは“ふくろうの湯”しかないと、
ものすごく期待してました。
しかし、なんと第3火曜日はメンテナンスのため休み!!
唯一の楽しみのはずだった“ふくろうの湯”には入れず、
狭いユニットバスの中で中途半端に体を温めるだけに終わってしまったのです。
知識の神様ふくろうの置物を安易に色々なことに利用した罰なのでしょうか。。。
その夜は、本当に寒く、心も体も冷え切ったまま寝ることになりました。
あぁ、心も体も温まりたい。。。
by sasaki-ryosuke
| 2009-02-18 22:03
| ビューティーナビ