2009年 06月 07日
グローブヘア
今日も美容室に来ています。
と言っても、お客としてです。
僕が通っているのはグローブヘアさんという美容室です。
もともと、僕のお客様でしたが
お店の雰囲気が良く、オーナーの及川さんの人柄も凄く気に入ったので
通い続けることになりました。
大人(オヤジ?)になってくるとふらっといけて、
落ち着ける美容室を好むようになりますね。
近くの美味しい食べ物屋さんに
ふらっと行くみたいな感覚です。
短髪の僕は、4週間に1回はグローブヘアに来ます。
毎月通っているのに満足度は非常に高いです。
及川さん有難うございます!
グローブヘアには、毎月、ビューティーナビで10人~15人位の
新規のお客様が来店されています。
お店がいいのはもちろんですが、
絞った情報をより深く公開しているのが来店効果の理由でしょう。
しかし、先月はビューティーナビをみて
1人のお客様しか来店がなかったみたいです。
(もちろん1人のお客様でも有難いです。)
インターネットユーザーは常に新しい情報を求めます。
しかもネタが良くなければいけません。
新鮮でネタが良い・・
まるでお寿司屋のようです。
いつも新鮮なマグロを出すのは良いことですが、
マグロだけでは飽きられてしまいます。
いくら新鮮なネタで勝負といっても、
一つだけでは飽きられていまうのです。
せめてあと2、3個・・
ハマチ、ウニ、サーモンくらいは欲しいです。
(何のこっちゃ?)
要するに一つのネタを軸に
新鮮なネタをローテーションすれば良いのです。
例えば、いつもマグロは新鮮で美味しいけど
今月はハマチがいいよ!
みたいな感じです。
そして翌月はマグロ+ウニ・・
その翌月はマグロ+サーモン・・
こんな打ち出し方を繰り返せば、
いつまで経っても新鮮で飽きさせないネタ(情報)を提供することが出来るのです。
ここで気を付けなければいけないのは、
ネタの種類を増やし過ぎないということです。
マグロ、ウニ、サーモン、エビ、タコ、ホタテ・・
他にもハンバーグ、ベーコン、焼き肉の寿司に、
プリン、ケーキもあるよ!となると回転寿司になってしまいます。
何でもあって価格が安いということが売りになってしまいます。
カット、カラー、パーマ、トリートメント、
ヘッドスパ、フェイシャル、メイク・・
何でもやってるよ!
みたいな回転寿司風美容室です。
もちろん全てにおいて優れてるなら問題ありません。
しかし、人も資金もスペースも限られてる個人店で
そんなまねが出来るでしょうか?
数少ない強いネタをつくりそれを
ローテーションするだけで十分なのです。
話しは大きくそれましたが、
僕が通っているグローブヘアさんの強みも2、3個です。
その2、3個を徹底しているから
美容室としてもネタ(情報)としても強いのでしょう。
その強いネタ(情報)をローテーションさせて
ユーザーに飽きさせない提案をするのは僕達の仕事です。
弊社営業担当の篠田剛志君!(敢えてフルネームです)
しっかり提案してくれよ!
と言っても、お客としてです。
僕が通っているのはグローブヘアさんという美容室です。
もともと、僕のお客様でしたが
お店の雰囲気が良く、オーナーの及川さんの人柄も凄く気に入ったので
通い続けることになりました。
大人(オヤジ?)になってくるとふらっといけて、
落ち着ける美容室を好むようになりますね。
近くの美味しい食べ物屋さんに
ふらっと行くみたいな感覚です。
短髪の僕は、4週間に1回はグローブヘアに来ます。
毎月通っているのに満足度は非常に高いです。
及川さん有難うございます!
グローブヘアには、毎月、ビューティーナビで10人~15人位の
新規のお客様が来店されています。
お店がいいのはもちろんですが、
絞った情報をより深く公開しているのが来店効果の理由でしょう。
しかし、先月はビューティーナビをみて
1人のお客様しか来店がなかったみたいです。
(もちろん1人のお客様でも有難いです。)
インターネットユーザーは常に新しい情報を求めます。
しかもネタが良くなければいけません。
新鮮でネタが良い・・
まるでお寿司屋のようです。
いつも新鮮なマグロを出すのは良いことですが、
マグロだけでは飽きられてしまいます。
いくら新鮮なネタで勝負といっても、
一つだけでは飽きられていまうのです。
せめてあと2、3個・・
ハマチ、ウニ、サーモンくらいは欲しいです。
(何のこっちゃ?)
要するに一つのネタを軸に
新鮮なネタをローテーションすれば良いのです。
例えば、いつもマグロは新鮮で美味しいけど
今月はハマチがいいよ!
みたいな感じです。
そして翌月はマグロ+ウニ・・
その翌月はマグロ+サーモン・・
こんな打ち出し方を繰り返せば、
いつまで経っても新鮮で飽きさせないネタ(情報)を提供することが出来るのです。
ここで気を付けなければいけないのは、
ネタの種類を増やし過ぎないということです。
マグロ、ウニ、サーモン、エビ、タコ、ホタテ・・
他にもハンバーグ、ベーコン、焼き肉の寿司に、
プリン、ケーキもあるよ!となると回転寿司になってしまいます。
何でもあって価格が安いということが売りになってしまいます。
カット、カラー、パーマ、トリートメント、
ヘッドスパ、フェイシャル、メイク・・
何でもやってるよ!
みたいな回転寿司風美容室です。
もちろん全てにおいて優れてるなら問題ありません。
しかし、人も資金もスペースも限られてる個人店で
そんなまねが出来るでしょうか?
数少ない強いネタをつくりそれを
ローテーションするだけで十分なのです。
話しは大きくそれましたが、
僕が通っているグローブヘアさんの強みも2、3個です。
その2、3個を徹底しているから
美容室としてもネタ(情報)としても強いのでしょう。
その強いネタ(情報)をローテーションさせて
ユーザーに飽きさせない提案をするのは僕達の仕事です。
弊社営業担当の篠田剛志君!(敢えてフルネームです)
しっかり提案してくれよ!
by sasaki-ryosuke
| 2009-06-07 15:41
| ビューティーナビ