2009年 06月 13日
そして僕は東京に帰る
ようやく帰京です。
今回お会いした関西の人達もいい方ばかりでしたね。
今回の出張で色々考えました。
(考えなさそうな人ほど考えるのです)
こんなに体調が悪いのに
何で自分は仕事をしてるのだろうか?
格好良く言えば、
自分に課せられた使命感、
責任感から仕事をしてるのだと思います。
しかし、使命感、責任感、以上のものがあります。
単純に色々な人と会いたいのです。
特に共に美容業界で頑張っている人達と・・・
仕事をする喜びって、
そんな単純なことだと思います。
共に頑張っている人達がいて、
その人達が自分を必要としている。
そんなことを思うと体の底からマグマが込み上げてきます。
僕を必要としている人達(ほとんど勝手に思ってますが・・)
に対して何とか期待に応えたい・・
そう思うからこそ、
必死に働き必死に学ぶのです。
時には期待に応えられないこともあるかもしれない。
それでも、今の自分が持っているもの全てを出すしかない。
今、自分が投げられる最高のボールを全力投球する。
それしか出来ないのです。
そのことに、立場も年齢も関係ありません。
それが出来ない人は、
自分の能力を誤魔化すことを考えたり、
上っ面だけ見栄え良く見せたり、
他人を評価するだけの下らない
評論家になったりしてしまうのです。
今、全力を尽くさねえで口ばっかりの奴に、
誰の心を動かすことが出来るんだ!!
他人じゃなく自分でやるんだ!
自分に言い聞かせる意味も含め、
声を大にして言いたい!
僕がジジィになったら、ごたくは言うかもしれない・・
(多分ごたくジジィになるでしょう)
しかし全力を尽くすことは絶対に止めない。
僕という人間が他人からどう
評価されているかは分かりません。
それを決めるのは他人であり僕ではない。
これだけは、どうすることも出来ない。
しかし、最近思うことは同じ志を持った
同志のような人達が僕の周りには多いということ。
志が同じであれば場所など関係ない。
もちろん立場も年齢も関係ない
(これが一番くだらない)
志が合えば、
いつでもどこでも結束出来る。
逆に志がない人とは例え天と地が
ひっくり返っても結束することは出来ない。
僕の志は・・
美容業界をITで変える
そう・・
自分がお世話になった
自分を助けてくれた
自分に夢を与えてくれた
美容業界を良くすることにに貢献し、
恩返しをするために。
その志を貫き通すのみです。
最近ある人に言いました。
仕事が労働になってしまったら
それは苦痛でしかならない。
本当にやりたいことがあるならそれをやればいい。
どこで仕事をするかではなく、
何をやりたいかが重要だ。
そんなことを話しました。
その人も多くの可能性を秘めた素敵な人です。
何をやりたいかが決まれば
それに向かって突き進めばいい。
突き進むうちに色々なことを経験し、
色々な考えが生まれてくる。
色々な考え方をするうちに
自分の中で小さな志が生まれてくる・・
あとは、その志を強く持ち続け
その通りに行動すればいい。
仮にそれでダメだとしても後悔はしないし、
ダメになっても何度でも立ち直れる。
僕はそう思います。
今、自分の中にある志と
同じことを想っている人達がいる。
それだけで幸せな気持ちになれます。
今の想い、大事にしたい・・
今回お会いした関西の人達もいい方ばかりでしたね。
今回の出張で色々考えました。
(考えなさそうな人ほど考えるのです)
こんなに体調が悪いのに
何で自分は仕事をしてるのだろうか?
格好良く言えば、
自分に課せられた使命感、
責任感から仕事をしてるのだと思います。
しかし、使命感、責任感、以上のものがあります。
単純に色々な人と会いたいのです。
特に共に美容業界で頑張っている人達と・・・
仕事をする喜びって、
そんな単純なことだと思います。
共に頑張っている人達がいて、
その人達が自分を必要としている。
そんなことを思うと体の底からマグマが込み上げてきます。
僕を必要としている人達(ほとんど勝手に思ってますが・・)
に対して何とか期待に応えたい・・
そう思うからこそ、
必死に働き必死に学ぶのです。
時には期待に応えられないこともあるかもしれない。
それでも、今の自分が持っているもの全てを出すしかない。
今、自分が投げられる最高のボールを全力投球する。
それしか出来ないのです。
そのことに、立場も年齢も関係ありません。
それが出来ない人は、
自分の能力を誤魔化すことを考えたり、
上っ面だけ見栄え良く見せたり、
他人を評価するだけの下らない
評論家になったりしてしまうのです。
今、全力を尽くさねえで口ばっかりの奴に、
誰の心を動かすことが出来るんだ!!
他人じゃなく自分でやるんだ!
自分に言い聞かせる意味も含め、
声を大にして言いたい!
僕がジジィになったら、ごたくは言うかもしれない・・
(多分ごたくジジィになるでしょう)
しかし全力を尽くすことは絶対に止めない。
僕という人間が他人からどう
評価されているかは分かりません。
それを決めるのは他人であり僕ではない。
これだけは、どうすることも出来ない。
しかし、最近思うことは同じ志を持った
同志のような人達が僕の周りには多いということ。
志が同じであれば場所など関係ない。
もちろん立場も年齢も関係ない
(これが一番くだらない)
志が合えば、
いつでもどこでも結束出来る。
逆に志がない人とは例え天と地が
ひっくり返っても結束することは出来ない。
僕の志は・・
美容業界をITで変える
そう・・
自分がお世話になった
自分を助けてくれた
自分に夢を与えてくれた
美容業界を良くすることにに貢献し、
恩返しをするために。
その志を貫き通すのみです。
最近ある人に言いました。
仕事が労働になってしまったら
それは苦痛でしかならない。
本当にやりたいことがあるならそれをやればいい。
どこで仕事をするかではなく、
何をやりたいかが重要だ。
そんなことを話しました。
その人も多くの可能性を秘めた素敵な人です。
何をやりたいかが決まれば
それに向かって突き進めばいい。
突き進むうちに色々なことを経験し、
色々な考えが生まれてくる。
色々な考え方をするうちに
自分の中で小さな志が生まれてくる・・
あとは、その志を強く持ち続け
その通りに行動すればいい。
仮にそれでダメだとしても後悔はしないし、
ダメになっても何度でも立ち直れる。
僕はそう思います。
今、自分の中にある志と
同じことを想っている人達がいる。
それだけで幸せな気持ちになれます。
今の想い、大事にしたい・・
by sasaki-ryosuke
| 2009-06-13 23:38
| ビューティーナビ