2009年 10月 27日
ビューティガレージさんセミナー2
今日はビューティガレージさんのセミナー第二弾です。
前回同様、90分の時間を頂きました。
本当に有難いことです。
僕が話す内容は、
インターネット販促においての部分です。
インターネット販促の成功は、
集客の成功にも繋がります。
しかし、インターネット販促を成功させるためには、
『サロンコンセプト』をしっかりさせないといけません。
サロンコンセプトという骨格が出来ないと、
インターネットで打ち出す内容はもちろんのこと、
サロン運営にも影響を及ぼすのです。
この“コンセプト”の重要性を理解せずに、
次のステップに行ってしまうサロンは、
柱と梁のない、泥だけで積み上げた
家のようになってしまうのです。
このような話しをした後に、
実際にコンセプトを考えて頂きます。
コンセプトが決まった後に、
注目すべき“キラーコンテンツ”を考えていくのです。
キラーコンテンツは、サロンにとっての“武器であり、
他店との“差別化”となっていきます。
僕が話す内容は、話しを聞いてモチベーションが上がったり、
爽快な気分になるものではありませんが、
しっかりと勉強したいという人にとっては、
本当にためになる話しだと思っております。
インターネット販促で勝つということは、
決して派手なことをする訳ではなく、
地道な努力を続けていくことなのです。
いかに徹底出来るか?
これがカギです。
僕も前職でビューティーナビというサイトを
毎日検証し、どうしたらユーザーが見易くなるのか?
どのような導線をつくったら、アクセスし易くなるか?など、
地道なことを積み重ねていました。
正直言うと、楽しい作業ではありません。
一気にユーザーを呼べるような企画であったり、
仕掛けを考える方が楽しいのですが、
成功してもそれは一瞬のことであり、
継続してユーザーを引き付けるものではないのです。
日々の改善がより良いものをつくっていく・・・
WEBサイトでも同じことが言えるかと思います。
何事も継続し徹底することが大事なのです。
“継続+徹底”
差はここから生まれるのです。
参加された皆さん、有難うございました!!
次もセミナー頑張ります。


ビューティガレージの大上さんに写真を撮って頂きました。
有難うございます!!
前回同様、90分の時間を頂きました。
本当に有難いことです。
僕が話す内容は、
インターネット販促においての部分です。
インターネット販促の成功は、
集客の成功にも繋がります。
しかし、インターネット販促を成功させるためには、
『サロンコンセプト』をしっかりさせないといけません。
サロンコンセプトという骨格が出来ないと、
インターネットで打ち出す内容はもちろんのこと、
サロン運営にも影響を及ぼすのです。
この“コンセプト”の重要性を理解せずに、
次のステップに行ってしまうサロンは、
柱と梁のない、泥だけで積み上げた
家のようになってしまうのです。
このような話しをした後に、
実際にコンセプトを考えて頂きます。
コンセプトが決まった後に、
注目すべき“キラーコンテンツ”を考えていくのです。
キラーコンテンツは、サロンにとっての“武器であり、
他店との“差別化”となっていきます。
僕が話す内容は、話しを聞いてモチベーションが上がったり、
爽快な気分になるものではありませんが、
しっかりと勉強したいという人にとっては、
本当にためになる話しだと思っております。
インターネット販促で勝つということは、
決して派手なことをする訳ではなく、
地道な努力を続けていくことなのです。
いかに徹底出来るか?
これがカギです。
僕も前職でビューティーナビというサイトを
毎日検証し、どうしたらユーザーが見易くなるのか?
どのような導線をつくったら、アクセスし易くなるか?など、
地道なことを積み重ねていました。
正直言うと、楽しい作業ではありません。
一気にユーザーを呼べるような企画であったり、
仕掛けを考える方が楽しいのですが、
成功してもそれは一瞬のことであり、
継続してユーザーを引き付けるものではないのです。
日々の改善がより良いものをつくっていく・・・
WEBサイトでも同じことが言えるかと思います。
何事も継続し徹底することが大事なのです。
“継続+徹底”
差はここから生まれるのです。
参加された皆さん、有難うございました!!
次もセミナー頑張ります。


ビューティガレージの大上さんに写真を撮って頂きました。
有難うございます!!
by sasaki-ryosuke
| 2009-10-27 20:45
| 美容室・美容業界