人気ブログランキング | 話題のタグを見る

友(ホモではありません・・)

今日はファーレ栗原副社長と五時間に及ぶ
打合せを行いました。

内容は色々でしたが、
とにかく勇気を与えてくれます

この方は、まだまだ30代前半ですが、
しかし、人間力は半端ではありません。

さすが、カリスマセミナー講師ロレアル戸谷氏から、
『彼は業界を背負う人間になる!』

と言わしめた男です。


当然ながら出てくる言葉はプラスなことばかりです。
会話をしていても、気持ちが高まってきます。

ゲートが開くのを待つ競争馬のような気分になります。
(今にでも走り出したい気分です。)

逆にマイナス思考な人といると、
馬刺にされる直前の馬のような気分になります。
(もう終わりだという気分です。)


天国か地獄の差ほど大きい!!


天使が空から優しく微笑んで手招きしているか、
血の池の中で呻いてる罪人達が、
池に引きずり込もうと手を伸ばしているか、
それほど大きいのです。

マイナス思考の人達が血の池に引きずり込もうとしても、
それを蹴散らす強い自分でいれば
大丈夫かもしれませんが、
常に血の池から手が伸びている状況を
想像してみてください。

ぞっとしてきます。

どうせ一緒にいるなら、
天使のような人の方がいい。

ちなみに栗原さんは閻魔大魔王のような天使です。
←読んでいないことを祈ります。

見た目は威圧感たっぷりですが中身は天使です。

余談ですが、僕の回りには、見た目は怖くて、
天使みたいな人が多いような気がします。。。

そんな栗原さんと制作中のWEBサイトの話を越えて、
人生論まで語り合えるとは本当に幸せです。

栗原さんは僕のことをホモ・・・ではなく、
友と呼んでくれます。


これ程嬉しいことはないでしょう。


友なら友のために、
自分を捨てる位の覚悟が必要です。

そんな覚悟を持って、
栗原さんのために全力を尽くさなければいけません。


そこまでする価値があるのが友です。


栗原さんと本当の友となれるよう、
もっと自分を高めなければいけないですね。


友は自慢し合える存在でなければ
いけないのですから・・・
by sasaki-ryosuke | 2010-06-10 01:05 | 想い・考え

アメリカ発、世界的企業が導入している「ドリームマネジメント」のセッションを日本で初めて行った佐々木亮輔のブログです。


by sasaki-ryosuke
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30