人気ブログランキング | 話題のタグを見る

プレッシャー

僕はいつも自分にプレッシャーをかけて
仕事をしています。

最近は特にその傾向が大きくなり、
仕事を取れなかったら死を意味する・・・
までプレッシャーをかけています。

仕事を取れない=死

オーバーに思えるかもしれませんが、
よく考えると当然のことかもしれません。

仕事を取らなければ、売上も上がらないですし、
お金も入ってこない・・・
生活することも困難になって行くのです。

この当たり前のことを常に意識している人と、
全く意識していない人の差は大きい。

一つ一つのプレゼンが
生きるか死ぬかの瀬戸際なのです。


そして、仕事を取ると同じくらい重要なことは、
『お客様の利益を出す』ということです。

お客様の利益に繋がらない仕事をしていたら、
これまた『死』を意味します。

次がないのです。


実際、仕事を取らなくても、
お客様の利益にならなくても、
死ぬわけではありませんが、

そこまでの意識を持っていれば、
神経が研ぎ澄まされますし、
命懸けで仕事をするわけです。

もっと早くこのような意識で
仕事をすればよかったのですが、
やはり環境でしょうね。

サラリーマンだったら
一生理解出来なかったと思います。

成長という生易しい言葉ではなく、
生きるために進化しなければならないのです。

ムサシは侍
侍は常に真剣勝負。

敗北は死を意味します。

だから、常に侍魂を持って、
命懸けで仕事をしていきたいと思うのです。
by sasaki-ryosuke | 2010-07-30 01:42 | 想い・考え

アメリカ発、世界的企業が導入している「ドリームマネジメント」のセッションを日本で初めて行った佐々木亮輔のブログです。


by sasaki-ryosuke
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30