2010年 08月 27日
受け身の姿勢
何事にも受け身の姿勢の人は、
周りの環境や他人の影響よって、
流されてしまう傾向があります。
自分から行動しないので、
当然のことかもしれません。
このような状態になると、
他人からの影響で自分の人生を
送らなければいけなくなります。
自分から機会を生み出していないのですから・・
僕も以前はそんな人間でした。
ただ単に、
機会(チャンス)を待っていただけでした。
当然ながらチャンスなど訪れるはずもなく、
他責にしたり、運がないと嘆いたりしていました。
今考えるとバカみたいです。
何もしないのにチャンスなどくるはずもないですし、
仮に神様がいたとしても、
行動しなければ何を望んでいるのか
神様も分かるはずがありません。
そう考えると、良くも悪くも、
今は自分の選択で人生を送っているので、
他責にしたり、後悔することは、
ないとはっきり言えます。
他人に人生を握られるなんて、
想像するだけでもゾッとします。
まるで奴隷です。
でも、それに近い人が、
本当に多いことに気付きます。
自ら、他人の影響を受ける人生を選び、
自ら奴隷となっていく・・・
そして、自らの選択なのに、
愚痴や不満ばかり言い続け、
それを他人の責任にする。
冷静に考えると、
本当にアホくさいことですが、
そのような人は本当に多いのです。
僕の周りにもたくさんいます。
超不幸な人生です。
でも誰も同情はしません。
自分の選択でそうなっているわけですから。
自らサウナに入って、
暑いと文句を言っているのと同じです。
そんな人生だけは送りたくないですね。
仮に、こんな人ばかり
会社にいたらどうでしょう?
間違いなく会社は潰れます。
何をやっても、文句と言い訳のオンパレードで、
自分で行動しないから責任も負わない。
文句、言い訳ばかり言って、
最後は逃げるという最悪なパターンです。
自分がそうならないことはもちろんのこと、
そのような人を見分けることも大事です。
何度も同じことを繰り返している余裕など
全くないのですから・・・
周りの環境や他人の影響よって、
流されてしまう傾向があります。
自分から行動しないので、
当然のことかもしれません。
このような状態になると、
他人からの影響で自分の人生を
送らなければいけなくなります。
自分から機会を生み出していないのですから・・
僕も以前はそんな人間でした。
ただ単に、
機会(チャンス)を待っていただけでした。
当然ながらチャンスなど訪れるはずもなく、
他責にしたり、運がないと嘆いたりしていました。
今考えるとバカみたいです。
何もしないのにチャンスなどくるはずもないですし、
仮に神様がいたとしても、
行動しなければ何を望んでいるのか
神様も分かるはずがありません。
そう考えると、良くも悪くも、
今は自分の選択で人生を送っているので、
他責にしたり、後悔することは、
ないとはっきり言えます。
他人に人生を握られるなんて、
想像するだけでもゾッとします。
まるで奴隷です。
でも、それに近い人が、
本当に多いことに気付きます。
自ら、他人の影響を受ける人生を選び、
自ら奴隷となっていく・・・
そして、自らの選択なのに、
愚痴や不満ばかり言い続け、
それを他人の責任にする。
冷静に考えると、
本当にアホくさいことですが、
そのような人は本当に多いのです。
僕の周りにもたくさんいます。
超不幸な人生です。
でも誰も同情はしません。
自分の選択でそうなっているわけですから。
自らサウナに入って、
暑いと文句を言っているのと同じです。
そんな人生だけは送りたくないですね。
仮に、こんな人ばかり
会社にいたらどうでしょう?
間違いなく会社は潰れます。
何をやっても、文句と言い訳のオンパレードで、
自分で行動しないから責任も負わない。
文句、言い訳ばかり言って、
最後は逃げるという最悪なパターンです。
自分がそうならないことはもちろんのこと、
そのような人を見分けることも大事です。
何度も同じことを繰り返している余裕など
全くないのですから・・・
by sasaki-ryosuke
| 2010-08-27 01:11
| スパイシー