2013年 08月 28日
シンプルマインド
今週の月曜日はアース國分社長、杉田さん、
弊社(ビューティガレージ)代表野村との4人で会食でした。
國分社長(真ん中)、野村(右)
かなり濃厚な飲み会でした(笑)
アースを全国的に有名にしたカリスマ的存在の國分社長と
『美容業界の虎』と呼ばれている野村…
かなり濃厚なショットですね(笑)
野村が虎なら、國分社長は獅子です。
2人とも業界を代表する異端児ですが、
このような方々とご一緒すると凄く勉強になりますね。
とても貴重な時間を過ごさせて頂きました。
やはり大きなことをする人は芯が強い。
動じないし、ぶれないですね。
アースさんとはweb制作を通じてここ3年程
お付き合いをさせて頂いております。
web制作立上げ当初のミーティングには
毎回、國分社長も参加して頂きました。
ある時など、打合せをしようとしたら國分社長しかいなくて、
かなり緊張したこともありましたが、
次第にその『オーラ』にも慣れて最近では親近感さえ感じるようになりました。
(國分さんはとても気さくな方です)
國分社長と色々と話しをさせて頂きましたが、
一番印象に残ったことが
考え方が実にシンプルだということです。
例えば…
食べれば太る、食べなければ痩せる。
少し太ったなと思えば1日〜2日食べない。
太るのは単に食べてるからでしょ。
(美容関係の経営者として太るのは許されないとも言っていました。。)
仕事を死ぬ気でやれば売上は上がるし、
やらなければ下がるだけ。
こんなことを淡々と話してくれましたが、
それを言葉に出してやり切るのが凄い。
口先だけで、難しく、格好よく言って
結局、中途半端で終わってしまう人とは真逆です。
アースさんのFCオーナーも國分イズム?を受け継いで
これまたシンプルな考えの方が多いみたいです。
例えば、全国に200店舗以上あるアースを国内で店舗展開するよりも、
海外で出店した方が多店舗展開が出来るという
考えのFCオーナーが増えているみたいです。
日本でアースを多店舗展開するとしたら限界があるけど、
海外だったら何十店舗も出店する可能性が十分あるという考え方です。
そんなFCオーナーに対して國分さんは、
『海外で店舗展開するなら、その土地で墓をつくり死ぬくらいの気持ちでやれ』
というアドバイスをしてるそうです。
(これも実にシンプル!!)
シンプルに考え、そして直線的にゴールに向かって走ると、
最短、最速、そして最大の力を注ぐことが出来ます。
それをもの凄く高いレベルで実践してきたのが
國分社長だと思います。
僕の今年のテーマは『シンプル』
國分さんとお話させて頂き、シンプルに考え、
シンプルに行動するということの重要性を再認識しました。
國分社長に感謝、感謝です!
國分社長とのツーショット
弊社(ビューティガレージ)代表野村との4人で会食でした。
國分社長(真ん中)、野村(右)
かなり濃厚な飲み会でした(笑)
アースを全国的に有名にしたカリスマ的存在の國分社長と
『美容業界の虎』と呼ばれている野村…
かなり濃厚なショットですね(笑)
野村が虎なら、國分社長は獅子です。
2人とも業界を代表する異端児ですが、
このような方々とご一緒すると凄く勉強になりますね。
とても貴重な時間を過ごさせて頂きました。
やはり大きなことをする人は芯が強い。
動じないし、ぶれないですね。
アースさんとはweb制作を通じてここ3年程
お付き合いをさせて頂いております。
web制作立上げ当初のミーティングには
毎回、國分社長も参加して頂きました。
ある時など、打合せをしようとしたら國分社長しかいなくて、
かなり緊張したこともありましたが、
次第にその『オーラ』にも慣れて最近では親近感さえ感じるようになりました。
(國分さんはとても気さくな方です)
國分社長と色々と話しをさせて頂きましたが、
一番印象に残ったことが
考え方が実にシンプルだということです。
例えば…
食べれば太る、食べなければ痩せる。
少し太ったなと思えば1日〜2日食べない。
太るのは単に食べてるからでしょ。
(美容関係の経営者として太るのは許されないとも言っていました。。)
仕事を死ぬ気でやれば売上は上がるし、
やらなければ下がるだけ。
こんなことを淡々と話してくれましたが、
それを言葉に出してやり切るのが凄い。
口先だけで、難しく、格好よく言って
結局、中途半端で終わってしまう人とは真逆です。
アースさんのFCオーナーも國分イズム?を受け継いで
これまたシンプルな考えの方が多いみたいです。
例えば、全国に200店舗以上あるアースを国内で店舗展開するよりも、
海外で出店した方が多店舗展開が出来るという
考えのFCオーナーが増えているみたいです。
日本でアースを多店舗展開するとしたら限界があるけど、
海外だったら何十店舗も出店する可能性が十分あるという考え方です。
そんなFCオーナーに対して國分さんは、
『海外で店舗展開するなら、その土地で墓をつくり死ぬくらいの気持ちでやれ』
というアドバイスをしてるそうです。
(これも実にシンプル!!)
シンプルに考え、そして直線的にゴールに向かって走ると、
最短、最速、そして最大の力を注ぐことが出来ます。
それをもの凄く高いレベルで実践してきたのが
國分社長だと思います。
僕の今年のテーマは『シンプル』
國分さんとお話させて頂き、シンプルに考え、
シンプルに行動するということの重要性を再認識しました。
國分社長に感謝、感謝です!
國分社長とのツーショット
by sasaki-ryosuke
| 2013-08-28 08:34
| 美容室・美容業界