2014年 06月 24日
久しぶりの…
久しぶりのブログです。
ブログを書き始めてからこんなに間が空いたのは初めてかも。。
特にブログへの意識が低くなったわけではないのですが、
最近は他人のブログを見たり、客観的に過去の自分のブログを見たりしてたら
なんか嫌ところばかり目に付く自分がいるのです。(嫌な奴…)
自分の過去の青臭いブログも見ると嫌になるし、他人の上辺だけのメッキ的なブログにも嫌気が差したりして。
(まっ、自分もメッキ人間な時もありますが…汗)
自分の過去のブログを振り返ると口先だけのことをほざいていたなぁ…とか思ったりします。。
低レベルなことをてんこ盛りにして、凄いことやってるんだぜ…なんていうのもあり、我ながら本当に嫌気が差していたところでした。
自分で自分のブログに「喝っ!」を入れまくっていたというのが、ここ最近の僕でした。
自分自身のブログもそうですが、大したことをしてないのに大袈裟に表現するパフォーマーや、何の経験も実績もないのに偉そうにハウツーを語る詐欺師や、やると宣言したのにやらない嘘つきなど、そんなブログばかりが目に付くようになったのも事実です。(完全に歪んだ見方です。。)
当然、他人のブログだけではなく、自分のブログもそんな目で見ると、物凄い自己嫌悪に陥たりして、ブログが書けなくなったというのが正直なところです。
リバウンドを繰り返しているデブのダイエット法。
会社を潰した社長の経営ノウハウ。
5kを1時間かけて走る人の正しいランニングフォーム解説。
このような「お前が言うな!」「お前がもっとやれよ!」的なブログがなんと多いことか…(自分も似たようなものですが、、)
そんな見方をする僕はまるでヤフコメ住民?のようですが、ある意味間違ってはいないと思うのです。
そんな誰が見てもおかしい、理不尽なブログは書くべきではないと思います。
やはり結果を残さないと戯言になってしまいますからね。。
インターネットという場所だから、又は文章に表現したからといっても、発信してる自分自身は全く変わりません。
ネット上で背伸びしたヴァーチャルな自分を演出しても、自分自身が努力しない限り何にも変わらないのです。
むしろメッキ人間として軽蔑されるでしょう。。
これは自分自身にも言えることであり、自分自身への戒めでもあります。
理不尽、メッキとか他人に言われる以前に、そんなことは自分自身で分かっていることです。
やはり自分には嘘をつけません。
自分に対して嘘を付くことを続けたら、自信を持てなくなるし、自分を嫌いになってしまいます。
常に自分自身が高いレベルで納得出来るようなことを積み重ねていきたいですね。
メッキを塗り重ねても薄っぺらいことには変わりないですからね。
、
おやすみなさい。。
ブログを書き始めてからこんなに間が空いたのは初めてかも。。
特にブログへの意識が低くなったわけではないのですが、
最近は他人のブログを見たり、客観的に過去の自分のブログを見たりしてたら
なんか嫌ところばかり目に付く自分がいるのです。(嫌な奴…)
自分の過去の青臭いブログも見ると嫌になるし、他人の上辺だけのメッキ的なブログにも嫌気が差したりして。
(まっ、自分もメッキ人間な時もありますが…汗)
自分の過去のブログを振り返ると口先だけのことをほざいていたなぁ…とか思ったりします。。
低レベルなことをてんこ盛りにして、凄いことやってるんだぜ…なんていうのもあり、我ながら本当に嫌気が差していたところでした。
自分で自分のブログに「喝っ!」を入れまくっていたというのが、ここ最近の僕でした。
自分自身のブログもそうですが、大したことをしてないのに大袈裟に表現するパフォーマーや、何の経験も実績もないのに偉そうにハウツーを語る詐欺師や、やると宣言したのにやらない嘘つきなど、そんなブログばかりが目に付くようになったのも事実です。(完全に歪んだ見方です。。)
当然、他人のブログだけではなく、自分のブログもそんな目で見ると、物凄い自己嫌悪に陥たりして、ブログが書けなくなったというのが正直なところです。
リバウンドを繰り返しているデブのダイエット法。
会社を潰した社長の経営ノウハウ。
5kを1時間かけて走る人の正しいランニングフォーム解説。
このような「お前が言うな!」「お前がもっとやれよ!」的なブログがなんと多いことか…(自分も似たようなものですが、、)
そんな見方をする僕はまるでヤフコメ住民?のようですが、ある意味間違ってはいないと思うのです。
そんな誰が見てもおかしい、理不尽なブログは書くべきではないと思います。
やはり結果を残さないと戯言になってしまいますからね。。
インターネットという場所だから、又は文章に表現したからといっても、発信してる自分自身は全く変わりません。
ネット上で背伸びしたヴァーチャルな自分を演出しても、自分自身が努力しない限り何にも変わらないのです。
むしろメッキ人間として軽蔑されるでしょう。。
これは自分自身にも言えることであり、自分自身への戒めでもあります。
理不尽、メッキとか他人に言われる以前に、そんなことは自分自身で分かっていることです。
やはり自分には嘘をつけません。
自分に対して嘘を付くことを続けたら、自信を持てなくなるし、自分を嫌いになってしまいます。
常に自分自身が高いレベルで納得出来るようなことを積み重ねていきたいですね。
メッキを塗り重ねても薄っぺらいことには変わりないですからね。
、
おやすみなさい。。
by sasaki-ryosuke
| 2014-06-24 22:13
| スパイシー