人気ブログランキング | 話題のタグを見る

100個の夢を出せますか??

100個の夢のリストをつくる


ドリームマネジメントは12セッションを毎月1回行い1年間かけて行うプログラムです。


100個の夢を出せますか??_c0212312_1831524.jpg



夢を実現するための単なるきっかけづくりではなく、実現するまで受講者をサポートしていくという考え方です。


突然ですが…


あなたの周りに夢を応援し続けてくれる人はいますか??


頻繁に声を掛けて応援してくれる人はいるかもしれません。


しかし、定期的に夢の進捗状況を確認してくれる人はあまりいないのではないかと思います。


その役割を担うのがドリームマネジメントのファシリテーターであり「ドリームマネージャー」と言われる僕たちなのです。


僕がドリームマネジメントプログラムを学び、ファシリテーターの資格を取得したときの率直な感想は1年間のプログラム!!これ長いな!!!でした。。


ただ、それと同時に夢を実現するため、又は夢を実現するための土台づくり、習慣づくりをするなら1年間くらい必要なのかもしれないとも思いました。


ドリームマネジメントは単に夢のリストを出し、その進捗状況を確認するだけのプログラムではありません。


もちろん、夢のリストを作成するセッションもありますが、その他は夢を実現するために必要はことを学んでいただきます。



100個の夢を出せますか??_c0212312_18564162.jpg




上記の12セッションを学びながら、夢を実現していくというプログラムです。


夢を実現するためには、お金の知識、管理も必要だし、時間とエネルギーをどこに使うべきか?を知ることも必要だし、自分の健康、性格、精神状態を把握することも必要だし、知識を付け、キャリアアップをすることも必要...


その他、もっと色々と学ぶのですが、ざっくりですがこんなことを学びます。


その中で一番最初に行うのが夢のリストの作成です!!


100個の夢を出せますか??_c0212312_19135285.jpg



上記の画像に記載されている12の分野で夢のリストを約100個出してもらいます。


見てもらえれば分かりますが、必ずしも仕事の夢だけではありません。



"社員の夢を叶える” "夢を形にする会社”というような話しをよく聞きます。


当然ながら仕事上の夢も素晴らしい夢ですし、その夢を叶えることが社員のモチベーションアップに繋がると思います。


ただ、仕事を離れたら仕事以外の夢を持つべきですし、仕事を離れてまで仕事の夢だけを追い求めている人は、少し仕事に偏りすぎているのではないかと思ったりします。


子供と遊園地に行って一緒にメリーゴーランドに乗るというのも素敵な夢ですし、逆に子供と一緒にメリーゴーランドに乗っているのに仕事の夢を追っているしたら、遊園地で子供と楽しむという夢は叶えられないですよね。



もしかしたら、新事業を立ち上げると同じくらい家族で旅行に行くとことが大切なことかもしれませんし、営業で大型案件を受注すると同じくらい彼女の悩みを聞いて笑顔にしてあげることが重要なのかもしれません。



別に仕事を軽視するというわけではありません。



仕事以外でもたくさんの分野の夢を持ち、実現することが人生を豊かにし、人生が豊かになれば仕事にも良い影響が出るというのがドリームマネジメントの考え方なのです。


この地球上にいる人間が70億人だとしたら、70億通りの価値観、夢があります。


個々の価値観を尊重し、個々の夢を尊重し、応援してあげるのがドリームマネジメントの考え方なのです。


話がそれてしまいましたが、最初に12の分野で夢のリストをつくり、その中で特に達成したい夢を絞り、その夢の実現に向けてアクションプランを設定するということを行います。


人生を豊かにするために必要な夢をバランス良く出して、組織、チーム内で個々の夢を否定せず応援しあう環境をつくります。


そんな環境の中では、人はいきいきと自発的に働くことでしょう。



こんな偉そうなことを書いてる僕ですが、以前はスタッフが土日どこかに出掛けた、旅行に行ってきたという話しを聞くと「もっと勉強したりしたらどうなんだ!!」と心の中で思ったりしていました。(嫌な奴ですね。。)


これは、経営者であり、起業家として成功したい僕の価値観からの考え方であり、単なる自分の価値観の押し付けでもあったと反省しています。


今振り返ると、スタッフ個々の価値観、夢を尊重し、その夢を一緒に見てあげて応援しないといけなかったと思います。


ただ、誤解して欲しくないのが、ドリームマネジメントを学ぶことによって仕事を疎かにするということではないということです。


〇〇したいという夢が沢山出てくると実現するためのアクションプランを考え、その夢に向かって頑張ることが出来ます。


〇〇が欲しい、どこかに行きたいという夢を設定すると、当然ながらお金が必要となるので、貯金をする必要があります。


長期的に高額なもの(家、車)などが欲しいとなると、収入を増やすことも考えなければいけません。
そしたら、キャリアアップしたいと思います。


当たり前といえば、当たり前かもしれませんが、そのように自発的に何事にも取り組むようにするのがドリームマネジメントなのです。


色々と書きましたが、先ずは夢のリストを100個出してみてはいかがでしょうか??誰もが内に秘めた夢を持っているはずです。。


■ドリームマネジメント公式サイト
http://welovedream.com/

■お問い合わせ ㈱R-FAITH
http://r-faith.com/contact.html
by sasaki-ryosuke | 2016-07-07 21:14 | ドリームマネージャー、ドリームマネージメ

アメリカ発、世界的企業が導入している「ドリームマネジメント」のセッションを日本で初めて行った佐々木亮輔のブログです。


by sasaki-ryosuke
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31