2016年 08月 15日
プレッシャー
生きているとたくさんのプレッシャーがあります。(いきなり重い入り。。)
仕事のプレッシャー
スポーツをしてる時のプレッシャー
子供、親、夫、妻など家族の中でのプレッシャー
人それぞれ、様々な立場があり、
それぞれの立場によって
異なるプレッシャーがあります。
うまくやりたい、失敗したくないという思いが
プレッシャーに繋がるのかもしれません。
僕の中で今一番感じているのが
誰かを幸せにすることに対してのプレッシャー
昨年、母親からかなりキツイことを言われました。。
「あなたはどれだけの人を不幸にするの⁉︎」
思ったことを何のフィルターを通さず伝える母親なので、特に悪気があったわけではありません。
母親なりの僕に対しての叱咤激励なのだと思います。(違う言い方もあると思いますが…汗)
でも、その言葉を聞いた時かなりショックを受けました。。
自分の中でも思い当たる節があるのでしょう…
それ以来、自分が今まで傷つけた人の顔ばかりが亡霊のように浮かぶようになりました。
その人達の悲しんでる顔、泣いている顔ばかり浮かびます。
これはキツイ。。
思い出すだけで憂鬱な気分になります。。
でも、過去は変えられない。
過去に傷付けた人達に対して後悔はするけど、あのときには戻れない。
変えられるのは未来だけ。
使い古しの言い方ですが、未来を見るしかないんですよね。。
未来は良くなると信じて、今を必死に生きるしかない。。
仕事で関わる人
仕事以外の友人
家族、親戚
そして、大切な人…
こんな言い方をしたらいけないのかもしれませんが、自分が関わる人達をどれだけ幸せに出来るのか、プレッシャーを感じています。
幸せにしたい。。
これをシンプルに考えると、自分に関わる人達を笑顔にするということかな。。
その笑顔の積み重ねが幸せになるのだと思います。
そのためには、まずは僕自身が常に幸せを感じていないと。
そして笑っていないと(^^)
僕のメンター的な方から以前こんなことを言われました。
「佐々木君、辛いとき、悲しいときこそ笑っていなさい…」
いい言葉ですね。
(簡単ではないけど。。汗)
僕はこの言葉が好きです。
まずは自分が常に笑っていないといけませんね。
そうでないと他人を笑顔にすることなんて出来ない…
幸せにすることなんて出来ない…
今日も暑いけど、しかめっ面は控えないと(^^)
仕事のプレッシャー
スポーツをしてる時のプレッシャー
子供、親、夫、妻など家族の中でのプレッシャー
人それぞれ、様々な立場があり、
それぞれの立場によって
異なるプレッシャーがあります。
うまくやりたい、失敗したくないという思いが
プレッシャーに繋がるのかもしれません。
僕の中で今一番感じているのが
誰かを幸せにすることに対してのプレッシャー
昨年、母親からかなりキツイことを言われました。。
「あなたはどれだけの人を不幸にするの⁉︎」
思ったことを何のフィルターを通さず伝える母親なので、特に悪気があったわけではありません。
母親なりの僕に対しての叱咤激励なのだと思います。(違う言い方もあると思いますが…汗)
でも、その言葉を聞いた時かなりショックを受けました。。
自分の中でも思い当たる節があるのでしょう…
それ以来、自分が今まで傷つけた人の顔ばかりが亡霊のように浮かぶようになりました。
その人達の悲しんでる顔、泣いている顔ばかり浮かびます。
これはキツイ。。
思い出すだけで憂鬱な気分になります。。
でも、過去は変えられない。
過去に傷付けた人達に対して後悔はするけど、あのときには戻れない。
変えられるのは未来だけ。
使い古しの言い方ですが、未来を見るしかないんですよね。。
未来は良くなると信じて、今を必死に生きるしかない。。
仕事で関わる人
仕事以外の友人
家族、親戚
そして、大切な人…
こんな言い方をしたらいけないのかもしれませんが、自分が関わる人達をどれだけ幸せに出来るのか、プレッシャーを感じています。
幸せにしたい。。
これをシンプルに考えると、自分に関わる人達を笑顔にするということかな。。
その笑顔の積み重ねが幸せになるのだと思います。
そのためには、まずは僕自身が常に幸せを感じていないと。
そして笑っていないと(^^)
僕のメンター的な方から以前こんなことを言われました。
「佐々木君、辛いとき、悲しいときこそ笑っていなさい…」
いい言葉ですね。
(簡単ではないけど。。汗)
僕はこの言葉が好きです。
まずは自分が常に笑っていないといけませんね。
そうでないと他人を笑顔にすることなんて出来ない…
幸せにすることなんて出来ない…
今日も暑いけど、しかめっ面は控えないと(^^)
by sasaki-ryosuke
| 2016-08-15 08:49