情報発信力が高い人は、アウトプットが上手だしモチベーションも高い。
現代はSNSを筆頭に個人でも情報を発信する場所が増えている。
その場所を使えばいくらでも情報を発信することが出来る。
しかし、その場所でも情報を発信している人と
全く発信しない人がいるのも事実。
情報を発信する人が良いというわけではない。
発信する情報の質もある。
しかし、ひとつ言えることは、情報を発信するということは、
自らの意見、意志を主張することになり責任が伴うということ。
僕自身、ブログは7、8年続けているが
最近、更新頻度がめっきり減ってしまっている。
情報を発信する力がなくなってきている証拠だと思う。
昔の自分のブログをみると、色々な想いを真っすぐに伝えいたなぁと、
我ながら感心してしまう。。。
当然ながら、今もたくさんのことを想っている。
その想いがブログとして発信していないのは
情報発信力に対しての意識が薄れているということ。
良くない傾向だ。。。
情報の良し悪しではなく
先ずは情報を発信するモチベーションを上げていこうと思う。
情報を発信しないと死んだと思われてしまうからね(笑)